TOP > お知らせ
お知らせ
2025.01.10

ショッピングサイト移転のお知らせ

日頃より佐藤真珠オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

この度、通販サイトを移転致しました。
2025年1月10日(金)以降のご注文は、新サイトをご利用くださいませ。

 

移転先ショッピングサイトはこちら

 

今後とも、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ
2023.01.6

青のり事業を公開しました

2020年から開始した「青のり」の陸上栽培事業の内容を公開いたしました。
https://sato-shinju.com/aonori

愛媛県における真珠母貝の大量へい死、次の母貝の状態も不透明な状況の中で、代々受け継いできた真珠産業を維持する為の取り組みにも繋がっています。

さらに商品化にあたりスジアオノリをより身近に感じてもらえるように、名称から製品パッケージまでこだわりました。

 

「真 青のり粉」の「真」には、3つの想いを込めました。
真 心:佐藤真珠が大切に育てています。
真正直:スジアオノリのみを使用しています。
真 剣:安心・安全に食べて欲しいから、エビ・カニが混入しない(アレルゲンフリー)製造加工方法を採用。

 

パッケージは真珠をイメージした輪のオブジェクトでコンセプトの「真」を囲んでいます。
「波」と「放射線」のデザインで、明浜の海水と太陽も表現しています。

製品の詳細や購入はぜひ専用ページをご覧ください。

 

お知らせ
2018.03.23

漫画「いそあそび」4月6日(金)第1巻発売!佐藤真珠の次男 佐藤宏海作

佐藤真珠㈱の代表、佐藤宏二の次男、佐藤宏海の漫画連載デビュー作「いそあそび」第1巻が4月6日(金)講談社アフターヌーンKCより発売となります。
漫画「いそあそび」は講談社good! アフタヌーンにて好評連載中です。
出身地の愛媛県明浜町に似た田舎を舞台に、ヒロインの村上セトが訳あって貝を探したり海藻を食べたりと、自給自足の生活を送るストーリーです。作中では、いたるところに明浜の風景が登場。佐藤真珠も出てます!試し読みもできますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
4月6日(金)発売の「いそあそび」第1巻よろしくお願いします!

ご購入はこちらから
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%B3-1-%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3KC-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E5%AE%8F%E6%B5%B7/dp/4065113423
試し読み
エピソード0(読み切り)はこちらから
http://www.moae.jp/comic/isoasobi/0?_ga=2.56843490.957325733.1521693456-2088838491.1521693456
第1話「ワカメは何色?」はこちらから
http://www.moae.jp/comic/isoasobi/1?_ga=2.56843490.957325733.1521693456-2088838491.1521693456

「いそあそび」
「good! アフタヌーン」に掲載した読み切りが大反響で連載化!
自給自足系ニューヒロイン登場☆

何も娯楽のない海辺の町で中学2年生の六郎が出会ったのは、訳あって自給自足&一人暮らし中の元お嬢様・セト。
同級生よりちょっとだけ磯に詳しい六郎は、セトのサバイバル生活のアドバイザー(?)として、共に獲物を探して海にどっぷりの日々を過ごすことに——。

コンビニもゲーセンもファミレスもないけれど、この町で一緒に楽しもう!

佐藤宏海(さとうひろみ)

2015年四季賞冬のコンテストにて『要介護ロボフロイライン』で佳作を受賞。
読み切り企画「四季賞新人戦」第1回に『いそあそび』でデビュー(「good! アフタヌーン」2017年7号に掲載)し、大反響を受けて同作品を2017年11号より連載開始。
地元の原風景を思い出しながら、丁寧な筆致で瀬戸内の自然を描きます!

お知らせ
2018.03.22

真珠商品が「ふるさと納税」の返礼品に登録されました。

このたび、佐藤真珠の商品4アイテムが愛媛県西予市の「ふるさと納税」返礼品として登録されました。
明浜産真珠ペンダント・スルーバロック(ホワイトゴールド)
明浜産真珠ペンダント・スルーバロック(ピンクゴールド)  
明浜産真珠ペンダント・トロア(ホワイト)   
明浜産真珠ネックレス「つなぐ」 
の4つの商品で、寄付金額は50,000円~1,000,000円となっております。
以下のサイトから、ご覧いただけます。
https://www.satofull.jp/products/list.php?q=%E6%98%8E%E6%B5%9C%E7%94%A3%E7%9C%9F%E7%8F%A0&cnt=60&p=1
機会がありましたら、ぜひ、ご利用ください。

お知らせ
2018.03.22

真珠ネックレス「つなぐ」が「四国西予ジオの至宝」に認定されました。

このたび、佐藤真珠株式会社が生産している真珠ネックレス「つなぐ」が「四国西予ジオの至宝」に認定されました。本日よりホームページ内の商品一覧にも掲載されましたので、ぜひ、ご覧ください。
以下、広報西予より抜粋です。
明浜町は愛媛県で最北端の養殖現場で、石灰石の石垣がある段々畑から流れ出す水は真珠の形成に必要なカルシウムが豊富です。水温が下がるとカルシウム質の結晶がより細かく真珠の表面を覆うため、明浜産真珠はオーロラのような美しい輝きをまとうのが特徴。全国的にも高い評価を得ています。
四国西予ジオパーク推進協議会は今後、ジオの至宝を対外的に協力にPRすることで、知名度の向上と販路拡大、商品の付加価値向上を図り、地域経済活性化につなげることを狙います。

お知らせ
2016.01.25

25年ぶりの大雪

24日から25日にかけて大雪となりました。普段は暖かい南国愛媛でも年に数回は積雪があるのですが、ここまで積もるのは25年ぶりくらいでしょうか。船も筏も作業場も、ぜんぶ真っ白です!国道、高速道路は通行止めとなり、凍結で水道が止まるなど、雪に慣れていないため町はパニックです。
寒いこの時期はアコヤ貝を触れないので、養殖作業は一休み。普段は珠の選別やネット修理などをしているのですが、スタッフも作業場まで来られないため、本日は休業となりました。雪はひとまず落ち着いてきましたが、この雪解け水が山から海へ流れ、海水温が低下します。海の中のアコヤ貝が大丈夫かなと心配しているところです。

20160125-120160125-220160125-3

お知らせ
2016.01.4

情報誌「サンキュ!」2月号に佐藤真珠が掲載されました。

情報誌「サンキュ!」2月号に佐藤真珠が掲載されました。
夫婦で一次産業に従事していることが全国でも珍しいとのことで、取材を受けました。
ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。
20160104-120160104-2

お知らせ
2015.06.7

テレビで佐藤真珠の加工体験が紹介されました。テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティいーよ!」

テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティいーよ!」で佐藤真珠の養殖場、真珠加工体験が紹介されました。
好きな真珠とパーツを選んでいただき、
自分だけオリジナルの真珠ペンダントやブローチを作成する体験です。
県内限定の放送でしたが放送日の翌日から問い合わせも多くあり、
放送後1週間で3件の体験申込みをいただきました。
これまでは数か月に1件くらいのお問い合わせでしたので、テレビの力はすごいです!
松山市から車で2時間かけて来ていただいたお客様もいらっしゃいました。
ありがとうございます。
この体験を通して、真珠をより身近に感じていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

20150607-1-120150607-1-220150607-220150607-320150607-420150607-5

お知らせ
2015.05.21

テレビで紹介されます。5/23(土)昼12時~テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティいーよ!」

愛媛限定ですが、5/23(土)昼12時~テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティいーよ!」で佐藤真珠が紹介されます。テレビ愛媛の東アナウンサー、ご当地アイドルひめキュンフルーツ缶の谷尾桜子さんに真珠アクセサリー制作を体験していただきました。最後は快く記念撮影も。(左から佐藤和文、二宮祥子・碧彩、ひめキュン谷尾さん、東アナ)とても素敵なお二人でした。
今回は西予市明浜町の特集で、親戚のちりめん漁「網元祇園丸」も紹介されます。
ぜひ、ご覧ください。

20150521-120150521-320150521-2

お知らせ
2015.05.3

テレビで紹介されました。綾小路きみまろさん見学。

綾小路きみまろさんの番組「人生ひまつぶし」で佐藤真珠が紹介されました。
2014年11月に収録があり、テレビ大阪系列、BSジャパンでは今年1月に放送されていましたが、地元のテレビ愛媛でも先日、放送されました。
かなり忙しい時期に、アポなしで突然来られ戸惑いましたが、スーパー芸能人きみまろさんということで取材OKとなりました。綾小路きみまろさんは、腰の低いとてもよい方で、裏表のないテレビのまんまの紳士でした。
きみまろさんファンの職員も多く、喜びと感動でいっぱいになり、取材を受けてよかったと思います。
思い出に残るひと時となりました。

20150501-120150501-220150501-320150501-4