
佐藤真珠代表。
父の代より真珠事業を引き継いで真珠一筋40年。
365日、真珠のことが頭から離れることはない。
手先の器用さはプロ級で、養殖に関わる機材の修理もほとんど自前で行う。
趣味はオーディオ。スピーカーは自作です。

佐藤真珠で一番の核入れ名人。
愛媛県真珠養殖組合の品評会において過去3度の受賞暦あり。
仕事に家事に奮闘する佐藤真珠の肝っ玉母さん。
趣味は食べること。ショッピング。

販売部門を統括する3代目。
大学卒業後、大手真珠販売会社、地元商社勤務を経て現在に至る。
米国宝石学協会鑑定士(GIA-GG)の資格を持ち、
真珠のみならずダイヤモンドやカラーストーン全てに精通。
週末は読書に耽り、いつ役立つか分からない雑学を蓄積している。

養殖と加工を手がける佐藤真珠の若き職人。
核入れメンバーの中では一番の若手だが、核入れの腕前は熟練クラス。
真珠の加工では商品のデザイン、商品化も手がける。
趣味のゴスペルは講師も勤めるほど。仕事に趣味に全力投球です。

佐藤真珠のヘラクレス。
塩(25kg)4袋を軽く持ち運ぶ怪力の持ち主。
核入れの技術も確かで、iPadやiPhoneも使いこなす器用な一面も。
気は優しくて力持ち。会社のムードメーカーです。
従業員一同
みんなが家族のような、仲のいいスタッフです。どうぞよろしくお願いします。